事務員のブログ

三重県民デイ

カテゴリ: その他

 

本日もおかだ接骨院診療中です

 

お気軽にお電話お待ちしております☆

 

冒頭にも書きました

 

今日は三重県民の日だそうですよ^^

 

私は元々、愛知で

 

ZIP・FMを毎日のように聴いていました

 

そんなZIPが三重県民デイをピックアップして

 

三重県民SHOW

 

と題して三重のご当地を紹介

 

していました

 

リスナーから集めた三重県のオススメ

 

そのなかに

 

今はとてもなじみある

 

ぎゅーとらさんの話をしています

 

元愛知県民が

 

三重県に来るまで

 

ぎゅーとらなど知りもしなかったであろうに

 

名古屋のラジオで今馴染みしかない

 

スーパーの話題を聞いていることが

 

なんだか不思議で嬉しい気持ちです

 

私がこちらに来て

 

大ファンになったのは

 

さかえ屋さんの

 

【カレー焼き】です

 

心の中でだれかエントリー投稿して~

 

 

と叫んでます 笑

 

まだまだ冷える朝夕

 

体調管理が難しい時期

 

ではありますが

 

好きなものを食べて

 

今日も一日

 

皆様にとって良き一日になりますように☆

 

 

 

 

 

 

おはようございます☆

カテゴリ: その他

本日もおかだ接骨院診療中です

 

桜の季節が過ぎ

 

WBCの熱い戦いの次は

 

夏の高校野球が

 

各地で繰り広げられています

 

ここ数年はコロナの影響で

 

出場できなかったところや

 

出場できなかった選手もいたことでしょう

 

でも

 

今年は少し規制も緩和され

 

 

しっかりと夢の舞台へ立つ

 

準備が整ってきているのではないでしょうか

 

 

当接骨院を利用してくれている

 

高校球児も

 

先日初戦が行われ

 

しっかりと勝利した模様で

 

おかだ接骨院も

 

喜びに包まれています

 

 

今年3年生の彼達は

 

コロナの中を過ごしてきた

 

生徒たち

 

規制の中

 

たくさんの我慢をしてきたことと

 

思います

 

でも

 

高校最後の野球

 

悔いなく全力で

 

頑張れ!

 

おはようございます☆

カテゴリ: その他

本日もおかだ接骨院診療中です

 

 

暖かい日も多くなって参りました

 

 

さて、この春皆様に大変お世話に

 

 

なりました

 

ちびっこ事務員が進級し

 

保育園に通うこととなりました。

 

約1年間

 

暖かく歓迎してくださり

 

皆様にはとても感謝の気持ちでいっぱいです。

 

保育園初日は

 

口を真一文字にして

 

給食を拒絶し

 

あふれんばかりの涙に

 

私の心もきゅぅ~となりましたが

 

お互いに

 

 

頑張りたいと思います。

 

何かの

 

卒業の方も

 

始まりの方も

 

お変わりない方も

 

新生活

 

おめでとうございます

 

よきスタートが送れますように

 

 

 

 

 

FIFA ワールドカップ ドイツ×日本

カテゴリ: その他

見ましたでしょうか?

 

歴史的瞬間でした^^

 

またこのときがやってきましたね

 

心臓一つでは足りないほどの

 

緊張感で

 

アドレナリンが大放出です

 

 

日本の底力と絶対とる!

 

という執念を感じました

 

2022年で一番衝撃的な

 

出来事になった気がします

 

(私だけかもしれませんが 笑)

 

なんだかわけわかりませんが

 

私も頑張ろう

 

という気持ちになりました

 

すごいパワーですね^^

 

それでは

 

本日もおかだ接骨院で

 

 

お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

出産しました

カテゴリ: その他

第二子

 

無事に出産いたしました。

 

2人目は早いといいますが

 

本当でした。

 

予定日より3日早く

 

産まれてきてくれまして

 

 

 

 

 

本当にただただ感謝です。

 

しばらくは

 

先生1人での営業となります。

 

ご不便をおかけしますが

 

何卒

 

よろしくお願いいたします

 

4月の午前診から

 

徐々に

 

受付にいる事もあるかもしれません

 

その際は小さな受付ちゃんも

 

いるかと思いますが

 

 

可愛がってもらえたら

 

嬉しい所存でございます⭐︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご存知ですか?

カテゴリ: その他

本日もご予約

 

承り中です

 

 

おかだ接骨院は明日

 

 

29日(水)が

 

年内最終です

 

 

お気軽にお問い合わせ

 

くださいませ^^

 

さて

 

皆さん一度はご賞味いただいたことが

 

あるかと思います

 

(勝手な思い込みです)

 

その名はローズネットクッキー

 

という山崎製パンが

 

販売している

 

大大大ヒット商品なんですが

 

最近売っていません

 

 

ネットで調べると

 

 

製造終了の文字が

 

 

。。。_| ̄|○

 

 

悲しいです

 

 

大好きだったのになぁ

 

復活してくれないかなぁ・・・

 

ないとなると

 

 

余計に欲しくなる

 

心理

 

困りました(;´・ω・)

 

 

 

 

 

宇宙旅行に行きたいですか?

カテゴリ: その他

もしお金があるないを

 

考えないとして

 

宇宙旅行の切符を

 

手に入れたら

 

 

あなたは行きますか?

 

 

行きませんか?

 

 

そんな記事を目にしたとき

 

私は即答で行く!!

 

と答えると思っていたんですが

 

いざ宇宙行きの切符を渡されたら

 

と思うと

 

 

少し躊躇している自分がいました

 

 

なんの話や!!

 

なんですけど

 

どうぞお付き合いいただけたら

 

 

幸いです 笑 

 

 

よくNASAの

 

提供している

 

MITAKA

 

というサイトで宇宙遊泳をしたり

 

ハッブル望遠鏡から見た宇宙の写真集を

 

買ってみたり

 

科学館で宇宙の成り立ちやら

 

ブラックホールやら

 

月の裏側の都市伝説だったり

 

大好きでよく見ていたはずなのに

 

いざ宇宙に行けるということになったら

 

私の未知なるロマンが

 

終わってしまうのではないか

 

と考えてしまったんです

 

私は宇宙の魅力を知りたいと

 

思っているより

 

宇宙の謎が魅力で

 

謎に包まれたことに

 

魅力を感じているんだなぁと

 

つくづく感じました

 

 

つい最近

 

 

ZOZOTOWNの前澤社長が

 

宇宙旅行から

 

帰還するニュースがありましたよね

 

それを見て

 

なぜか羨ましいと思わない自分が

 

いたことにびっくりで

 

とんでもなく

 

 

私的な独り言ブログに

 

なってしまいましたが

 

 

みなさんはどうですか?

 

でも行ったら絶対良いに決まってますよね・・

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスイブ

カテゴリ: その他

今日はなんだかそわそわして

 

いつもより

 

早起きなんかしちゃった事務員です

 

 

皆様はどんなクリスマスを過ごされますか?

 

テレビでやっていましたが

 

 

今年

 

クリスマスを

 

 

自宅でお祝いする方は74%だそうです

 

だからなんだよ

 

と言われそうですが、

 

ここ数年コロナで自粛モードで

 

お祝いもなんだか自粛しないと

 

いけない雰囲気がありましたが

 

少し前向きなニュースで

 

少し喜んでいます

 

 

さて、我が家は

 

 

三歳になった娘に

 

クリスマスプレゼントを

 

用意したのですが

 

私の詰めがものすご~く甘く

 

娘の鋭い嗅覚で

 

クリスマス包装された

 

 

隠していたはずの

 

プレゼントがばれてしまいました(;´・ω・)

 

 

娘には

 

いい子にしていたら

 

サンタさんが夜中寝ている間に

 

プレゼントを置いてくれるんだよ

 

などと説明したのに

 

あっさりと

 

私たちが用意した包装のプレぜントが

 

置いてあったら

 

これ

 

昨日見たやつなんだけど・・・と

 

冷めた子供になるんじゃないか・・・

 

そんな懸念が頭をよぎります

 

とりあえず

 

包装しなおすのも

 

手間なので

 

 

強行突破

 

してみたいと思います。

 

お祝いする方も

 

そうでない方も

 

 

良い週末をお迎えください^^

 

 

 

お久しぶりにございます

カテゴリ: その他

なんという早さなんでしょうか・・・

 

もう年末ですね(^^;)

 

 

あっという間に2021年も幕を閉じようと

 

 

しているところですが

 

12月の中旬ころ

 

ふたご座流星群

 

ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?

 

 

実は

 

 

私運転中に一筋の光が

 

流れていくのを目撃しまして

 

悲しいことに

 

一人で運転していたので

 

この感動を誰とも共有できず

 

もどかしい思いでした。

 

やはり嬉しいものですね^^

 

 

誰かとこの感動を分かち合いたいのにぃ

 

という思いでいっぱいです

 

 

時間は16日の20時頃北の空です

 

 

どなたか

 

同じ空を見ていた方がいたらいいのにな^^

 

 

そんなことを思ったのでした

 

 

 

子育てで猛省した出来事➁

カテゴリ: その他

前回の続きです

 

前回の詳細は昨日のブログに書いてます

 

 

さて翌日

 

全てのママやパパは朝が

 

 

ばったばた

 

 

しかも昨日は

 

お風呂に入らずに

 

寝てしまったので

 

 

そのお風呂の時間もプラスでついてきます

 

 

さて

 

朝ごはんにお弁当

 

洗濯物を干して

 

 

お風呂も入った

 

娘の準備もOK

 

 

 

 

さぁ保育園に!!

 

あっその前にあとゴミ捨てと寝室の

 

 

ベッドメイクだけしていこう

 

と寝室に

 

向かったとき

 

 

見つけてしまったんです

 

 

昨日入れておいたネックレスの

 

箱の箱の部分だけが

 

 

布団の上に

 

 

転がっている光景を・・・

 

えっ!?

 

ネックレスは?

 

ない・・・

 

うそ!

 

うそだ!

 

とりあえず

 

 

時間がないので

 

 

帰ってから探そうと

 

 

自宅を後に̪して

 

 

保育園へ

 

向かいました

 

 

私は仕事中も

 

ネックレス

 

が気になって気になって

 

ようやくお昼休憩時間

 

自宅に帰り

 

 

探したけれど

 

見つからない。

 

もう一度本人に確認しようと

 

お昼に探すのは諦めて

 

仕事後もう一度探すことに

 

だけれど

 

 

見つからない

 

 

私は必死に見つけたいがために

 

 

娘に

 

 

ここにあったネックレス

 

 

どこにあるの?

 

 

と聞きました

 

でも娘は

 

あのね。あっち!

 

とリビングを指します

 

 

リビングを探しては見つからず

 

 

また娘に

 

ここでどう遊んでたの!?

 

と聞くと

 

落ちちゃったといいます

 

 

どこに落ちちゃったのかな?

 

と聞くと

 

今度は

 

 

あのね。あっちに飛んでいっちゃった

 

と言います

 

これはダメだと

 

思いつつも

 

何度も何度も

 

繰り返し聞く母に

 

少しストレスを感じたのか

 

他事をして紛らそうとしているので

 

私はだんだん、がっくりする気持ちと焦る気持ちが

 

 

止まらなくなり

 

益々

 

娘に問いかけます

 

でもやっぱり

 

返ってくる回答はちぐはぐで

 

見つけようにも

 

 

見つかりませんでした

 

 

あぁお母さんに何て説明しよう><

 

そんな焦りが出てたんでしょうね

 

 

娘もなんだか怪訝そうな顔になり

 

責められている気持ちになった

 

 

と思います

 

 

そもそも

 

 

私が

 

見えるようなところに置いておいたのが

 

 

悪かったのに

 

もぉどこよぉ

 

どこでなくなったんだよぉと

 

ちょっと責めた言い方を

 

 

してしまったと

 

反省しました。

 

まだ小さい娘のすること

 

親の感情のコントロールの

 

未熟さに

 

落ち込んだ一日でした(;´・ω・)

 

なかなか試行錯誤の

 

 

毎日です^^

 

ごめんね・・・

 

 

大人になると

 

怒られることがなくなり

 

色んな事をするっと

 

切り抜けていく技が

 

ついていくのだけれど

 

子育ては

 

 

子供に教えられることばかりです。

 

日々勉強させたもらいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受付・施術時間

 
午前 -
午後 --

【月〜金】
午前9:00~午後12:30
午後3:30~午後 7 :30
【土】
午前9:00~午後12:30

【定休日】
土曜午後・日曜日・祝日

所在地

〒514-1121
三重県津市
久居二ノ町1850-12

059-256-7188

お問合せ・アクセス・地図

PageTop