事務員のブログ

おはようございます☆

カテゴリ: その他

おかだ接骨院は本日も

 

診療中です☆

 

 

昨日はフィギュアスケートの

 

高橋大輔さんが

 

最後のスケートでした

 

 

少しふらつく場面もあったんですが

 

とても独特の世界感で

 

 

ロックな感じを

 

圧倒的存在感で

 

優雅に舞われていました

 

私もあんなしなやかなふるまいを

 

してみたいものです

 

 

・・・

 

 

 

 

こんにちは☆

カテゴリ: その他

もうすぐで

 

クリスマス

 

 

今年は

 

平日ですね☆

 

 

ここ最近私は

 

シュトーレンを作るのがブームです

 

 

でもちょっと手間もかかるし

 

材料もいっぱいあるので集めるのも

 

一苦労

 

ですが

 

友人に手作りのシュトーレンを

 

いただいてからそれが美味しく

 

ものすごく衝撃的で

 

作り方を教えてもらいました

 

今年は作れるでしょうか・・・!?

 

 

そして失敗せず作れるのか・・・

 

もしも作れて

 

失敗しなければ

 

お配りできるかも!?笑

 

期待はできませんが

 

皆様にとっても

 

良いクリスマス

 

になりますように!!

 

 

クリスマスまで

 

あと5日

 

 

 

 

 

 

 

 

足の測定

カテゴリ: その他

おはようございます☆

 

本日も

 

おかだ接骨院診療中です

 

 

今日は昨日より少し寒くなりましたね

 

 

お出かけの際はお気をつけください^^

 

 

おかだ接骨院では

 

500円で

 

 

足の測定ができます

 

足は第2の心臓と

 

呼ばれるほど

 

血液の循環のポンプの役割をしながら

 

体全体を支えてくれる

 

とっても重要な役割をしています

 

 

ご自身の足がどんな

 

形をしていて

 

どんな弱点があるのか

 

測定がオススメ

 

早速

 

私自身も足型をとってみました

 

 

 

私の場合

 

右足の中心にヒビが入っているため

 

アーチがなく、ちゃんと足の指が

 

使えていないことが

 

わかりました

 

お恥ずかしいですが

 

よく何もないところで

 

躓くんです

 

その原因は

 

このアンバランス

 

な体重の負荷と使えてない筋肉が

 

あるから

 

ということが

 

わかりました。。

 

 

私の足型の公開許可がでたら

 

また

 

あげさせていただきますね☆彡

 

フットプラスしよう!!

 

予防しよう!!

 

つくづく思いました^^

 

 

それでは

 

本日も皆さまにとって素敵な一日になりますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます☆

カテゴリ: その他

本日も

 

 

おかだ接骨院は診療中です^^

 

今日は20℃近くまで気温が上がる

 

地域もあるみたいですよ^^

 

 

それはさておき

 

昨日

 

人間関係について書かれた


面白い記事が

 

あったのでシェアしたいと

 

思います

 

それは

 

『2:8の法則』

 

というのがあり

 

どんなことがらにも2:8でたもたれるという

 

逆らえない原理があるそうで

 

人間関係のトラブルに当てはめて

 

書いてあったものです

 

ある研究科が

 

蟻で、とある

 

実験をしました

 

 

働き者のイメージがある蟻

 

は全体の8割は仕事をせず

 

遊んでいるんだ

 

そうです

 

働く蟻は2割の蟻だけでした。

 

その遊んでいる8割の蟻を

 

排除して

 

よく働く蟻だけのエリート集団

 

を作って観察したところ

 

 

また

 

8割の蟻は働かなくなったというものでした

 

何が言いたいかというと

 

現代のストレスは

 

ほとんどが人間関係で

 

職場仲間や

苦手な友達などの

 

 

人付き合いに

 

疲れるといったものが多くあるそう

 

そこで、この

 

2:8の法則からみたら

 

自分にとって良い人、好きな人がいても

 

苦手な人、嫌いな人

 

がいることは自然のことなのだから

 

それを受け入れることで人間関係が

 

楽になるというもので

 

例えばご飯を残してはいけないという人がいれば

 

残してもいいという意見の人もいる

 

それを自分の意見に合わせようとしたり

 

言い争いをしたりするから

 

苦しくなると

 

諦めて受け入れていけば

 

人間関係はもっと

 

楽になるという記事でした

 

ふむふむ

 

ついつい自分の意見を通したい欲が出てくると

 

押し付けてしまったりするけれど

 

そういう意見があっていいってことですね☆^^

 

蟻の実験もそうだけど

 

 

そんな法則があるんですね

 

面白かったなぁ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます☆

カテゴリ: その他

本日も

 

おかだ接骨院

 

診療中です

 

 

雨模様の火曜日です

 

今日はいつもより

 

暖かくなるみたいです

 

そんな気温の変化が著しい

 

12月なかば

 

インフルエンザが

 

流行りだしているそうですよ

 

先日育児サロンへ行った際

 

手洗いの洗い残し

 

チェックをしてもらったところ

 

ほぼ洗い残しでした(;´・ω・)

 

最初にクリームのようなものを

 

塗った後

 

 

お水で洗い流し

 

赤外線をあてて

 

残っているところを確認するのですが

 

 

それはそれは

 

恐ろしく

 

洗えておらず

 

気を付けなければと再確認しました

 

皆様もこれから

 

年末に向けて

 

忙しくなり

 

寒くもなりますので

 

インフルエンザ

 

体調にはお気を付けくださいね☆

 

では

 

本日もよき一日になりますように☆彡

 

Rさん

 

みかんありがとうございました☆

 

甘くておいしいミカンでした。

 

 

おはようございます☆

カテゴリ: その他

今週もはじまりました

 

おかだ接骨院は

 

本日も診療中です

 

昨日のふたご座流星群

見ましたか!?

 

 

私はもう起きていられず

 

娘と早々に

 

寝てしまいました

 

ちょっと嬉しいニュース

 

私の昔お世話になった方が

 

東京オリンピックの聖火ランナーに

 

 

選ばれたという報告をいただきました

 

すごいすごすぎですよね。

 

何百倍の確立みたいです。。

 

 

 

 

 

オリンピックまで楽しみですね~☆

 

 

皆様の気になる競技種目は何ですか!?

 

 

Hさん 和歌山土産

Mさん 和菓子を

 

ありがとうございました

 

では本日も

 

皆様にとって素敵な一日になりますように

 

 

 

 

 

 

 

その時は戻らない

カテゴリ: その他

おはようございます

 

おかだ接骨院は

 

 

本日も診療中です

 

 

先日とぉーても後悔したことがありました

 

 

さかのぼること一年前

 

出産が一緒の時期で知り合った

 

方がいました

 

入院中は

 

食事も一緒になり

 

とても仲良くなったのですが

 

一年後、一歳のお誕生日に

 

お祝いの会があるので会えるかもね☆

 

というような

 

話をしてサヨナラしました

 

その後一年経ち、

約束の

 

お祝い会で

 

久しぶりの再会をしました

 

いろんな話に花が咲いたのですが

 

最後

 

連絡先を聞くの忘れたー><

 

こんなときに

 

ビビりが出てしまうなんて

 

その時、脳裏に

 

安易に連絡先聞かれて困らせたら

 

どうしようとか

 

あんまり交換とか

 

苦手だったらどうしようとか

 

変な思考に惑わされ

 

 

聞けなかった自分・・・

 

帰ったあと

 

それを悔いれば悔いるほど

 

気持ちが強くなり

 

うるおぼえな名前をSNS

 

で検索してみたり

 

(今の時代こわぁぁ)

 

よく訪れる場所を聞いていたので

 

ばったり奇跡的に会えないか

 

節に願っています

 

その時の瞬間を大切にしよう

 

そう再確認するのでした☆

 

ーーーーーーーーーーー

 

今日は

 

たくさんのちりめん雑魚を

 

いただきました^^

 

Kさん

 

ありがとうございました^^

 

では本日も

 

皆様にとって素敵な土曜日になりますように^^

 

 

 

忘年会は必要!?不必要!?

カテゴリ: その他

おかだ接骨院は

本日も

 

 

診療中です

 

早速ですが

今朝のニュースで

 

気になったものを一つ

 

忘年会は必要!?

 

不必要!?

 

というテーマで論議されていました

 

アンケート調査によると

 

不必要派が70%

 

必要派が30%という結果で

 

不必要派の意見としては

 

お酌が面倒

 

気を使ってお酒を飲むのが苦痛

 

など

 

必要派は

 

普段と違う一面がみれる

 

という内容がありました。

 

不必要と思っている人が意外に

 

多いんですね。

 

確かにひと昔前は

 

若手が上司に

 

お酌をして回るのが常識

 

でも今は

 

上司も若手も対等

 

という考え

 

むしろ逆に上司が部下に

 

気を使う傾向が

 

ある感じで

 

忘年会もお酌はなし

 

自由に飲むスタイルや

同年代別で

 

席を分けるなどといったことがあるそうです

 

うーんそれもどうなんだろうか

 

 

そもそも忘年会というのはお酒の席で

 

無礼講という言葉があるように

 

部下が上司に

 

普段言えないことや思っていることを

 

仕事外で食事を囲むことで

 

親密になるのが目的だけれど

 

同年代別でわけるのなら

 

同年代だけで忘年会するのと変わらない気はします

 

私個人的には

 

忘年会はありたい派ですが

 

若いころは

 

何で行かなきゃ行けないんだ。

 

自分の時間が削られる・・・

 

なんて思っていたところもありました

 

若手にとって面倒くさいのは確か

 

結局は

 

行きたくなるような環境なのか

 

が左右されるものなんですが

 

上司が気持ちよくて

 

部下が御膳立てするというのが

 

が古いのかもしれません

 

でも私は

 

気を使うことも学びで

 

 

大事なんじゃないかとも思います。。

 

お酌って尊敬の気持ち

 

じゃないかと思うので

 

その気持ちになれなければ

 

ただただ形だけの面倒でしかない

 

作業になってしまいますし

 

でも敬う気持ちって

 

持てたほうがきっと

 

得です

 

関係性にもよるとは思うんですが

 

楽しいだろうが

 

楽しくないだろうが

 

お土産はあるという考え

 

一年に一度の締めくくりとして

 

忘年会が苦にならない

 

ものになればいいですね

 

 

皆さんはあり派ですか!?

 

なし派ですか!?

 

 

おはようこざいます☆

カテゴリ: その他

本日も

 

 

おかだ接骨院

 

 

診療中です^ ^

 

 

今日は

 

午前中

 

 

ちっちゃな

 

 

スタッフと

 

一緒にお出迎え

 

させていただきます(^^)

 

 

どうぞよろしくお願いします☆

 

 

 

おはようございます☆

カテゴリ: その他

今日は暖かい

 

水曜日ですね

 

おかだ接骨院は本日も受付中です

 

今週末

 

14日(土)

15日(日)2時頃

 

がピークで

 

ふたご座流星群

 

が見れるようです^^

 

今年は空の条件が良いところで

 

1時あたり

 

15~20個ほど

 

見えるそうですよ^^

 

ちょうど週末なので

 

青山高原で観測

 

するのも

 

いいかもしれませんね^^

 

では本日も

 

頑張っていきましょう^^

 

 

受付・施術時間

 
午前 -
午後 --

【月〜金】
午前9:00~午後12:30
午後3:30~午後 7 :30
【土】
午前9:00~午後12:30

【定休日】
土曜午後・日曜日・祝日

所在地

〒514-1121
三重県津市
久居二ノ町1850-12

059-256-7188

お問合せ・アクセス・地図

PageTop